こんにちは。 木工でいろいろ作ってみたいと思いながら、ずいぶん長い年月が過ぎました。いつかやってみたいと思いながらも1歩目が1番ハードルが高いです。 そんな私が、まず最初にとりかかったのは、作業台です。 作業台ならそこまで精度なくてもいいし、キ…
こんにちは。 液晶テレビの電源が入らなくなり壊れてしまったのかと諦めていたのですが、新しくACアダプターを購入して繋いだところテレビが映るようになりました。 SHARPの小型液晶テレビ(AQUOS, LC-16E1)で、2008年製なのでもう10年以上たちます。買い替…
こんにちは。 Google フォトはとても便利なので常日頃利用しています。 普段撮った写真のバックアップだけでなく、ブログで使う画像などもすべてクラウド管理できるのが使い勝手がよいですし、無料で無制限に使用できるというのでとてもありがたいサービスで…
こんにちは。 今回は、自宅に卓球台が欲しいと思ったことから購入に至るまでを書いてみます。 今回購入したのはこちらです。 卓球台 国際規格サイズ セパレート式 スタンダード&バリュー (移動キャスター付) (NBL16) 出版社/メーカー: 卓球台 メディア: この…
こんにちは。 久しぶりに卓球をすることになり、卓球シューズを買うことにしました。 実は、昔(20年ほど前)に使っていたシューズがあって履いてみたのですが、底のゴムが硬化しているためか、滑って滑って使い物にならないことがわかりました。そこで新調…
こんにちは。 私はコーラルチェアを愛用しているのですが、購入してから1年が経過しましたのでレポートしてみたいと思います。 購入したきっかけ 試座をしてみた感じ どこで買うか 値段が安いのは中古 コーラルチェアはコスパ最高 購入時の費用 1年使用して…
こんにちは。 肩こりや眼精疲労に悩む日々を過ごしている40代です。 ストレッチや疲労回復のための瞑想など興味があって取り入れていますが、今回は「ヨガ友」を読んでみました。 2018年ロシアワールドカップが終わりだいぶ経ちましたが、サッカー日本代…