こんにちは。
雨が降ると車のフロントガラスが曇りませんか?
デフロスターを作動させて(フロントに風を送る)曇りをとるんですが、消すとまた曇るので、ずっと点けておく必要がある。
曇り止めのスプレーなんかもありますが、吹き付けても逆に油膜が生じたりギラギラしたりするので、ガラスをキレイにしない限り効果はイマイチ。
フロントの曇りの原因は、よくいわれているように「ガラスの汚れ」です。雨や外気温と車内の気温差によって汚れているガラスには結露が生じやすくなります。
ではガラスをキレイに保つにはどうするのがいいのか?
市販のクリーナーや、中性洗剤を使ったり、色々試しましたが、一番良かったと思うおすすめの方法は「無水エタノールのスプレー」です。

ガレージ・ゼロ 無水エタノール 50ml スプレー容器タイプ 【アルコール99.8vol%以上】(無水アルコール/油汚れ落とし/溶剤/洗浄剤)GZ807
- 出版社/メーカー: 株式会社ガレージ・ゼロ
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
スプレー容器に移し替えなくても最近はスプレータイプのものが販売されていますね。

ガレージ・ゼロ 無水エタノール480ml【アルコール99.8vol%以上】(無水アルコール/油汚れ落とし/溶剤/洗浄剤)GZ800
- 出版社/メーカー: 株式会社ガレージ・ゼロ
- メディア: ヘルスケア&ケア用品
- この商品を含むブログを見る
無水エタノールは中性洗剤や各種の洗浄剤のように残留することがありません。揮発性が高いので、スプレーしておいておくとすぐに蒸発してなくなります。
ですので、上のようなスプレータイプのものを吹き付けては拭き取っていくという方法でキレイにすることができます。
実は、スマホやタブレットの画面は無水エタノールで拭くとものすごくきれいになります。他にもメガネのレンズの汚れもびっくりするぐらいキレイになります。これは簡単ですので試しにやってみてください。
車の中でフロントガラスを拭くのはひと苦労なんですが、スプレーしつつ少しずつ拭いておくと効果ばつぐんなのでおすすめ。
拭き取りにはタオルを用意したり、キムワイプなどの繊維の出ないペーパーなどを使えばいいと思います。
が、私は用意するのが面倒なので、車載の普通のティッシュで十分だと思っています。柄付きのスポンジを使ったりもしましたが、結局手で拭くのが一番きれいになります。他に良い方法があればいいんですが、今のところはこれがベスト。
曇ったら気になる場所を重点的に拭く。
ぜひ試してみてください。
それでは。